2014年4月5日号

 

新エネルギー新報 雑誌バックナンバー
新エネルギー新報ウェブニュース
ウェブニュースはこちらから URL:http://nenergy.jp/
 
2014年4月5日号 No.79
【特集】検証・藻類バイオマス

 ・藻類バイオマス、2020年燃料化に向け屋外培養実証続く

   実現のカギは残渣など多段的活用

 ・藻類バイオ燃料実用化のカギは課題の集約と国際連携

   井上勲筑波大学教授に聞く

 ・理化学研究所、ラン藻活用した水素の生産量倍増に成功

   遺伝子改変によるタンパク質増加で実現

 ・出光興産、既存技術活用し様々な藻類由来燃料製造体制構築

   海外展開も見据えデンソー、筑波大などと協力

 ・JXエネルギー、2020年代目標に藻類ジェット燃料製造技術開発

   ユーグレナ、日立など各企業と連携し開発推進

 ・DIC、スピルリナ培養実績活かし燃料向け培養技術開発

   米国で色素抽出工場新設し2015年稼働

 ・ユーグレナ、2018年度ミドリムシ由来バイオ燃料技術確立目指す

   食品など国内ヘルスケア事業は2018年売上目標150億

 ・東京農工大、海洋性藻類活用したBDF製造技術など研究

   日揮や電源開発などと共同研究

      

トピックス
 ・マルチ計測器、太陽電池パネル用絶縁抵抗計発売 ・熊本県企業局、2020 年までに4水力発電所の改修着手
 ・エナリス、コープさっぽろに道内再生可能エネルギー提供 ・省電舎、食品リサイクル業者とバイオガスプラント導入
 ・ワタミ、新電力事業参入で再生可能エネルギー活用 ・日立/ダイキン、英国でスマートコミュニティ実証開始
 ・東芝、欧州地域で家庭用燃料電池システム事業参入 ・オージス総研、電力事業者向け顧客料金管理サービス提供
 
クローズアップ

 ・豊田通商、直接メタノール燃料電池事業に参画

   米国の燃料電池ベンチャー企業と代理店契約

 ・コニカミノルタ、山梨に100億円で有機EL照明工場新設

   月産能力100 万枚で航空機や自動車向け供給

 ・シンフォニア、超小型EV用インホイールモーター

   電気自動車用モーター分野へ本格参入

 

ビジネスファイル
 ・いちごグループHD、府中市で約990kW の太陽光発電 ・日産、リチウムイオン電池の電子定量化手法開発
 ・NTTファシリティーズ、土浦で1,682kW メガソーラー ・サンワサプライ、災害時に電源供給可能な蓄電池
 ・エコグリーン、四街道市で1,400kW のメガソーラー建設 ・オリコンなど、マグネシウム燃料電池の特許権取得
 ・栃木県、水力発電サポート事業者に三峰川電力 ・大阪ガス、SOFC型家庭用燃料電池で63万円下げ
 ・Looop、発電量遠隔監視システム「みえるーぷ」改良 ・西日本地熱発電、別府市で出力約120kW のバイナリー
 ・サニックス、佐賀県武雄市に太陽光機器工場 ・古河電工、フライホイール向け高温超電導マグネット
 ・日立、低風速域対応2MW ダウンウィンド風車竣工 ・大阪ガス、名古屋にバイオマス混焼石炭火力発電所
 ・秋田県、沿岸県有保安林の風力発電事業者決定 ・日本砿研、青森県黒石市にバイオコークス生産工場
 ・オムロン、高機能フィルム検査装置に金属異物機能 ・太平洋エンジ、マレーシアでパーム油燃焼設備稼働
 ・東芝、九州電力に系統周波数変動抑制の蓄電池 ・東京ガス、電池式で10年駆動可能な多段中継無線機
 
政策・提言

 ・関西広域連合、再生可能エネルギープラン策定

   2020年度に太陽光発電450万kW

 
エコファイル
 ・新潟県上越市、廃棄物処理施設DBO事業は日立造船G ・秋田県にかほ市、新清掃センター建築工事の事業者選定
 ・熊本県山鹿市、市民スポーツCにごみ処理施設整備 ・エコマスター、香川県三豊市にごみ処理施設建設
 
統計資料
 ・世界の風力発電容量、中国が新規・累積とも首位 2013年の新規導入量12%増加で全体容量318GW
 
サマリー 

  ・2014年3月10日〜3月20日