![]() ウェブニュースはこちらから URL:https://nenergy.jp/ |
|
||||||||||||||
クローズアップ |
||||||||||||||
・NTTアノードエナジーとパナソニック、万博で水素供給網実装 ペロブスカイト太陽電池で製造した水素をパビリオンで活用 |
||||||||||||||
・パワーエックス/JAL、農業分野での再エネ利活用で協定 いちご栽培で温室電化、蓄電池で再エネ比率向上 |
||||||||||||||
・省エネ改修によるエネ以外評価手法をテナントオフィスも適用 NTTファシリとデロイト トーマツ、年2.1億円効果など試算 |
||||||||||||||
・ジンコソーラー、2024年純利益が98%減 価格競争激化で太陽電池メーカー各社苦境 |
||||||||||||||
●太陽光発電
・みずほリース、特別高圧太陽光発電プロジェクトへ出資 ・東京ガスなど、いすゞ工場へオフサイトPPA導入合意 ・テス、アルバック九州工場への太陽光発電PPA供給開始 ・テス、ニッセイロジスティクスセンター鳥栖へPPA ・神戸製鋼、神戸総合技術研究所でPPA・年70万kWh発電 ・京セラなど、霧島市と地域活性化再エネ供給スキーム ・太陽光発電パワコン「SOLAR WARE 125JRN」販売開始 ・KCCS/NPC、パネルリユース・リサイクル協業検討●風力発電
・環境省、八峰能代沖洋上風力発電事業準備書に大臣意見 ・浮体式洋上風力技術研究組合、東邦ガスが加盟21社目に ・ユーラスエナジー、むつ市で6万kWの陸上風力計画 ・ユーラスエナジー、いわき市で8万kWの陸上風力計画 ・福島復興風力、阿武隈地域で国内最大14.7万kWの陸上風力稼働 ・明電舎、風車ブレードを落雷から保護する部品の新型開発
●水力発電
・魚津市、公有地活用した水力発電設備設置事業交渉権者選定 ・明電舎、リコーよりピコ水力発電事業テーマを譲渡 ・群馬県企業局、前橋市で天狗岩植野発電所の建設計画 ・東芝エネシステムズ、中国水車発電機製造新拠点竣工式●バイオマス
・石油資源開発など、田原バイオマス発電営業運転開始 ・沖縄県、那覇浄化C消化ガス発電設備整備事業計画●二次電池
・四電エンジなど9社、北海道札幌市に系統用蓄電池建設 ・大阪ガス、系統用蓄電池などの劣化診断と寿命予測技術開発 ・東京センチュリー、長崎市に特別高圧の系統用蓄電池 ・テス、静岡県菊川市で2万2,077kWの系統蓄電所整備 ・東芝、放熱性能を従来から約2倍に高めたSCiB開発●電気自動車
・三菱商事エネルギー、BYDと業務提携しSSでPR展開 ・REXEV、EVの価格連動型スマート充電コスト効果検証 ・東光高岳/e-Mobility Power、350kWのCHAdeMO充電器
●LED照明
・広島市、公共施設154カ所照明LED化業務委託先公募結果●その他エネルギー
・ユーラスエナジー、再エネアグリゲーションサービス開始・東京・柳泉園組合、新清掃工場計画~ 2037年度稼働 | ・JFEエンジ、2件の廃棄物処理プラント基幹改良受注 |
・猪名川広域ごみ処理組合、CC基幹改良・管理運営公告 | ・三菱HC/サンエー、小規模太陽光からJクレ創出 |